内山剛@外国語独学30年

2006年 東京外国語大学中国語学科卒
山口県ゆめ回廊通訳案内士(中国語、英語)
HSK6級195点(2021年)TOEIC825点 (2022年)

現在は韓国語、ベトナム語を独学で学習する独男。

詳しい経歴に関しては定期的に記事を書いていますのでよかったらご覧ください。

中国語学習の無料相談会を定期的に開催していますので、良かったらTwitter(X)をご覧頂けると嬉しいです。

このブログを通じて皆様のお役に立てたらと思っています。

間違えると大違い!中国語発音の怖さと、初心者でも簡単にマスターできる練習法

2024/11/7  

中国語は発音が全てと言っても過言ではありません。 中国語の発音は、日本語とは大きく異なり、学び始めた多くの人が最初に難しさを感じるポイントです。特に「四声」と呼ばれる声調の違いや、日本語にはない発音の ...

韓国語独学者必見!学習効果を最大化するためのやってはいけない方法とは?

2024/11/1  

1 こんな方におすすめ 韓国語を独学で学び始めて伸び悩みを感じ始めた人 韓国語学習で回り道をできるだけせずにレベルアップしたいと考えている人 語学学習は終わりなき道であるとつくづく感じます。ゴールが無 ...

インバウンド需要拡大!観光業界で活躍する通訳案内士の役割とこれからの外国語スキルの重要性

2024/10/20  

こんな方におすすめ 外国語を活かした職業に就きたいと考えている方 通訳という仕事に興味がある方 外国人観光客向けに何か仕事をしたいと考えている方 通訳案内士とは、外国からの観光客に対して、各国の言語を ...

言葉の壁を超えろ!YouTube活用で外国語専門用語が驚くほど身につく方法とは?

2024/10/10  

こんな方におすすめ 独学で外国語を学ぶ中で少し伸び悩みを感じている方 最新の専門的な外国語の用語を習得したいと考えている方 特に中国語のレベルアップを考えている方 近年、グローバル化が進む中で、外国語 ...

世界で最も難しいとされる言語ランキング:その特徴と理由を独自に考察!

2024/10/1  

世界で最も難しい言語とは?その基準とランキングの背景 「世界で最も難しい言語」とは一体何でしょうか?この質問に答えるには、まず「難しい」とは何を意味するのかを理解する必要があります。言語の難易度は、そ ...

オンライン英会話の闇:ハラスメント行為の実態と法的対応、加害者が直面する厳しい現実とは?

2024/9/22  

あなたのその行動、訴えられるかもしれません・・・。 最近オンライン英会話スクールに関するニュースが話題になっていましたよね? これまで私もいくつかのオンラインスクールを利用してきましたが、当時からこう ...

日本とベトナムの架け橋:著名人たちがもたらす新たな文化交流 意外なあの人も大きな繋がりがあった!

2024/9/12  

ベトナムと日本の繋がりのある日本人に関して興味がある方への記事になります。 ベトナムと日本の芸能界は、お互いに影響を与え合いながら成長しています。近年、両国の文化交流が活発化する中で、芸能分野でも多く ...

ラフンダ語?まだまだ沢山あるマイナー言語の存続の為に。少数民族の言語の衰退化を食い止めろ!

2024/9/2  

世界には私たちが知らないマイナー言語が沢山あります。 まずはメジャー言語のランキングを見てみましょう。 引用元 Britanica 分かり難いので日本語に訳して見ました。 母語話者数ですので、≒国民の ...

Wehatのインストール方法を解説 外国人との出会いで語学力UPも期待!

2024/8/23  

2024年になり最近は外国人観光客が急速に訪日し始めているように、至る所で外国人を見かけるようになりました。とりわけ中国人、台湾人等中華系の旅行者が多くスマホを片手に中国語を耳にする機会が多いことと思 ...

公文式英語学習の魅力:自信を持って英語を学ぶための最適な方法

2024/8/13  

メモ 小学校の英語教育はうまくいっているのでしょうか?  巷ではこのような声があります。 英語を使う機会が少ない 英会話に対する抵抗感 大学入試至上主義 上記以外にも理由があ流かもしれませんが、少なか ...