韓国語、ベトナム語も独学しています。

純ジャパ トリリンガルの外国語独学共有サイト

  • 外国語まとめ
  • 中国語学習
  • 英語学習
  • 韓国語学習
  • その他言語
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 外国語学習 >
  3. 外国語発信 >

外国語発信

地方発・多言語発信の時代:ローカルを世界へ届ける“語学ブランディング”

2025/10/9  

こんな方におすすめ 英語や中国語を学んできたが、使う機会が少ないと感じている人 Instagram・小紅書(RED)・YouTubeなどで、自分の地域を紹介してみたい人 地方に住んでいても、語学力を活 ...

外国語発信

内山剛@外国語楽習30年

2006年 東京外国語大学中国語学科卒
山口県ゆめ回廊通訳案内士(中国語、英語)
HSK6級195点(2021年)TOEIC825点 (2022年)

現在は韓国語、ベトナム語を独学で学習する独男。

詳しい経歴に関しては定期的に記事を書いていますのでよかったらご覧ください。

中国語学習の無料相談会を定期的に開催していますので、良かったらTwitter(X)をご覧頂けると嬉しいです。

このブログを通じて皆様のお役に立てたらと思っています。

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村
地方発・多言語発信の時代:ローカルを世界へ届ける“語学ブランディング”

2025/10/9

外国語発信

専門性×言語力で差をつける:実用・目的特化型の外国語学習

2025/10/3

キャリア形成 外国語学習

外国語学習の本質は「耳と口」にあり:リスニングとスピーキングの重要性

2025/9/27

外国語学習

通じない中国語?タクシー運転手との衝突で気づいた方言の壁

2025/9/21

方言

無料で北京師範大学に学ぶ!オンライン留学で得た1年間の実体験

2025/9/15

オンラインレッスン オンライン留学

よく読まれている記事

1
間違えると大違い!中国語発音の怖さと、初心者でも簡単にマスターできる練習法

中国語は発音が全てと言っても過言ではありません。 中国語の発音は、日本語とは大きく異なり、学び始めた多くの人が最初に難しさを感じるポイントです。特に「四声」と呼ばれる声調の違いや、日本語にはない発音の ...

2
中国語学習の魅力:発音の挑戦、漢字の美、文法の舞台裏

言語学習の旅は、新しい言葉の理解とその言語文化への没入を通じて、個人の成長と異文化交流をもたらします。この物語、「中国語の旅:言葉の扉を開く」は、主人公が中国語学習に取り組む中で遭遇する様々な障害と喜 ...

3
未来の国際ビジョン:中国語が切り拓くキャリアパスとは?

こんな方におすすめ 子供に早期から中国語を学ばせたい保護者 国際的なキャリアを目指す若い世代 異文化理解を深めたい教育者・指導者     現代社会は急速に変化し、国際的なつながりが ...

4
中国語と台湾語:それぞれの言語の歴史と文化 3つの違いとは?

言語は、人類の文化や歴史、アイデンティティの一環として深く根付いています。その多様性は、異なる地域や文化の背景から生まれ、言葉が持つ独自の響きやニュアンスは、異なる言語間で独自の美しさを形成しています ...

5
インバウンド需要拡大!観光業界で活躍する通訳案内士の役割とこれからの外国語スキルの重要性

こんな方におすすめ 外国語を活かした職業に就きたいと考えている方 通訳という仕事に興味がある方 外国人観光客向けに何か仕事をしたいと考えている方 通訳案内士とは、外国からの観光客に対して、各国の言語を ...

Tweets by chineseteach5

韓国語、ベトナム語も独学しています。

純ジャパ トリリンガルの外国語独学共有サイト

© 2025 純ジャパ トリリンガルの外国語独学共有サイト